2020年も残すところ2か月。コロナ禍で例年とはまた違った雰囲気になりそうな今年のホリデーシーズンですが、こんな時だからこそ大切な人と思い出に残るクリスマスを過ごしませんか?
今回は東京をメインに、毎年人気の横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットやアイススケートリンク、2020年にオープンした最新施設の冬イベントまで、おすすめのクリスマススポットをご紹介。開催期間やアクセス、新型コロナウイルス対策まで詳しくまとめたのでぜひお出かけの参考にしてみてくださいね。カップルや家族、友人と素敵なクリスマスを過ごしましょう!
【関連記事】【関東】冬の絶景!2020年イルミネーションおすすめ14選|開催期間・アクセス
横浜赤レンガ倉庫の冬の風物詩ともなった「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」。今年は新型コロナウイルスの影響で予約サイトPeatixから事前の予約が必須です。イルミネーションで彩られた会場には、モミの木のクリスマスツリーが出現。ここでしか味わえないグルメやサンタグリーティングやアートとスケートリンクのコラボレーションした「アートリンク」などクリスマスを彩る特別な催しが盛りだくさんです。
【開催期間】2020年12月4日(金)~12月25日(金)
【営業時間】11:00~21:00(ラストオーダー 20:50、最終入場 20:30
※イルミネーションのライトアップ:16:00~ 21:00
【入場料金】平日無料(※飲食費は別途かかります)
※土日、12月23日(水)~12月25日(金):300円(税込)かかります。
【アクセス】JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分 /
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分・みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 / 「みなとみらい駅」より徒歩約12分
▶イベントの詳細を確認する
六本木ヒルズのクリスマスイベント「Roppongi Hills Christmas 2020」の期間中、本場ドイツの雰囲気を再現した「クリスマスマーケット2020」が大屋根プラザでスタートします。天候を気にすることなく楽しめる屋根付きの屋外スペースの会場では、世界最大と言われるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現し、クラフトドイツビールやグリルなどの本格的なドイツ料理をいただけるフードショップやクリスマスグッズを販売するショップが計7店舗立ち並びます。11月20日(金)には、生木を使用した高さ6.5mのメインツリーがウェストウォークに登場するなど、周辺のイベントも盛りだくさんです。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月28日(土)~2020年12月25日(金)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場制限あり
【開催時間】11:00~21:00
【入場料金】無料(※飲食費は別途かかります)
【アクセス】東京メトロ「六本木駅」1C出口すぐ
東京ミッドタウンのクリスマスイベント「MIDTOWN WINTER MOMENTS(ミッドタウン ウインター モーメンツ)」。『ANOTHER WORLD』をテーマに、日中から夜まで一日中楽しめる”別世界”を表現したコンテンツが目白押しです。
なかでも芝生広場で開催される「MIDTOWN ICE RINK(ミッドタウンアイスリンク)」は、都内最大級の屋外スケートリンクかつ、本物の氷の上でスケートができる人気スポット。夜はライトアップされた氷が幻想的な空間でのナイトスケートを楽しむことができます。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月19日(木)~2021年2月28日(日)
【開催時間】11:00~21:00(受付20:00まで)
※11/19は17:00オープン。1/1は休館日
【滑走料金】大人(高校生以上):2,000円(土日祝:2,500円) / 小人(中学生以下):1,500円(土日祝:2,000円)
※貸靴料込、館内で利用できるカフェチケット付
【アクセス】大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結 / 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩約3分 / 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩約10分
▶イベントの詳細を確認する
都立芝公園4号地広場で開催される「クリスマスガーデン」は人気イベント「ヒビヤガーデン」の実行委員が主催する日本最大級のクリスマスイベントです。クリスマスキャンドルに願いを込めたキャンドルアート、約100本以上のクリスマスツリーなど幻想的なクリスマス色に彩られた会場のなかで、約10ヶ国100種類以上のビールやお酒、クリスマスをテーマににした200種類以上のフードを楽しむことができます。透明なドーム型テントの中で寒さを感じずに楽しめる“新感覚のウィンタービアガーデン”も要チェックです。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年12月4日(金)~2020年12月25日(金)
※雨天開催(荒天の際には中止になる場合もあり)
【開催時間】11:00~22:00(LO21:30)
【入場料金】無料
【アクセス】都営三田線「御成門駅」A6出口徒歩1分 / 都営三田線 「芝公園駅」A4出口より徒歩3分 / 都営大江戸線・都営浅草線 「大門駅」A6・A3出口より徒歩10分 / 東京メトロ「神谷町駅」3番出口より徒歩10分
▶イベントの詳細を確認する
日比谷公園の噴水広場にて開催される「東京クリスマスマーケット2020 in 日比谷公園」。ドイツの伝統的な「クリスマスマーケット」をモチーフに、スープやシチュー、ホットワイン、クリスマススイーツなどを販売する飲食店やクリスマスオーナメントや木工芸を販売する雑貨店などが集結します。会場内にはドイツから運んできた世界最大級の「クリスマスピラミッド」やリースの壁などクリスマス気分を盛り上げる装飾が施され、オペラなどの音楽ライブを楽しむことができます。
【開催期間】2020年12月10日(木)~2020年12月25日(金)
【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)
※初日のみ16:00~22:00
【入場料金】無料(※飲食費は別途かかります)
【アクセス】東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関駅」B2出口よりすぐ / 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A10・A14出口より徒歩すぐ
/ JR「有楽町駅」より徒歩8分
▶イベントの詳細を確認する
「マクセル アクアパーク品川」は品川駅から歩いてすぐのところにある都市型水族館。こちらではクリスマスに向けた期間限定の冬イベント「Bright Christmas Party(ブライト クリスマスパーティー)」が開催されます。
最新技術を使った空間演出を得意とするクリエイティブカンパニー"ネイキッド(NAKED Inc.)"が手掛ける“星空の海”をイメージした美しい映像と、イルカたちのパフォーマンスが融合した華やかなクリスマスパーティーを体験することができます。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月7日(土)~2020年12月25日(金)
※待機列緩和のため、11月は日時指定のWEB入場整理券が必要な日程あり.
詳しくはこちらをご確認ください。
【入場料金】大人(高校生以上):2,300円 / 小・中学生:1,200円 / 幼児(4才以上):700円
【アクセス】大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結 / 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩約3分 / 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩約10分
2020年6月にオープンした世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ トーキョー)」。根強いファンの多いミニチュアでは、普段見ることのできない貴重な世界を垣間見ることができます。
そんなワクワクが詰まった「SMALL WORLDS TOKYO」が迎える初めてのクリスマスは2020体の小さなサンタが大集合!ゲストもサンタになってハッピーサンタエリアの一員になれる「クリスマス限定住民権付きフィギュアプログラム」を販売。館内では、クリスマスをイメージしたフォトスポットや、ワークショップ、メッセージを書くことができる「願いを架けるクリスマスツリー」も登場します。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月5日(木)~12月27日(日)
【入場料金】大人(18歳以上):2,700円 / 中人(12-17歳):1,900円 / 当日小人(4-11歳):1,500円
【アクセス】ゆりかもめ「有明テニスの森駅」より徒歩3分 / りんかい線「国際展示場駅」より徒歩9分
▶イベントの詳細を確認する
【関連記事】【東京】世界最大級!屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が新オープン
東京スカイツリータウン内全体があたたかみのある約40万球のイルミネーションで彩られる「東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス2020」。なかでも東京スカイツリーの展望デッキフロア350の窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER®」はクリスマス限定の特別プログラムを上映。この時期限定の特別映像を、夜景とともに楽しむことができますよ。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月6日(金)~2020年12月25日(金)
【開催時間】17:30/19:00/19:45(各日3回、各回約3分上映)
【入場料金】当日大人(18歳以上):3,100円 / 当日中人(12-17歳):2,350円 / 当日小人(6-11歳):1,450円
※天望デッキ&天望回廊が付いたセット券の料金
【アクセス】東武スカイツリーライン「東武スカイツリーライン駅」すぐ / 東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線「押上駅」地下3FB3出口・A2出口より すぐ
▶イベントの詳細を確認する
池袋サンシャインシティでは「Sunshine City 2020 Christmas is Coming ! (サンシャインシティ 2020 クリスマス・イズ・カミング!)」と題して、施設内のさまざまな場所で子供から大人まで楽しめるクリスマスイベントを開催します。今年のテーマは『ネオクラシック(伝統と新しさの融合)』。世界のクリスマスの雰囲気を楽しめるフォトスポットや装飾、クリスマスマーケットも登場します。またサンシャイン水族館では、予告なしに現れるサンタダイバーや、約7500球のイルミネーションが輝くクリスマス限定のライトアップも見どころです。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月26日(木)~2020年12月25日(金)
※クリスマスマーケットは12/18~12/20(11:00~20:00)
【営業時間】10:00~20:00
※各施設により営業時間が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
【入場料金】無料(※水族館や展望台は、別途料金がかかります)
【アクセス】JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」35番出口より徒歩約8分 / 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
▶イベントの詳細を確認する
都内から約1時間、ムーミンの物語を再現した「ムーミンバレーパーク」は、「WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK EMPOWERED BY CALAR.ink(ウィンターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク エンパワード バイ カラードットインク)」と題して、小説『ムーミン谷の冬』の世界を舞台にしたイベントを開催します。昼と夜を通して光やサウンド、プロジェクションマッピングなどを駆使した様々なコンテンツが用意され、幻想的な空間の中でムーミンバレーパークで迎える冬を体験できます。さらに冬季・夜間限定の大規模ナイトアトラクション「アドベンチャーウォーク」や、入場無料の別エリア「メッツァビレッジ」でクリスマスマーケット(10/31~12/25まで)も開催されます。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月21日(土)~2021年3月7日(日)
※混雑状況により⼊場規制を行う場合あり
【開催時間】10:00~17:00 (土日祝10:00-18:00) / 17:00~20:00(アドベンチャーウォーク)
【入場料金】当日大人(中学生以上):2,500円 / 当日子供(4歳以上小学生以下):1,500円
※「アドベンチャーウォーク」は、ムーミンバレーパーク営業時間終了後のアトラクションのため、入場には別途チケットの購入が必要。
▶チケットの詳細を確認する
【アクセス】JR八高線「東飯能駅東口」2番乗り場より「メッツァ」行きバス乗車「メッツァ停留所」下車すぐ / 西武池袋線「飯能駅」北口1番乗り場より「メッツァ経由武蔵高萩駅」行きバス乗車「メッツァ停留所」下車すぐ
▶イベントの詳細を確認する
『シーパラからのクリスマスプレゼント』をテーマにしたクリスマスイベント「シーパラダイスクリスマス」は、サンタダイバーによる水中でのフィーディングイベントをはじめ、国内最多飼育数5万尾のイワシの群泳による幻想的なパフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン」をクリスマスバージョンで開催します。さらに土日祝限定で、夜も幻想的なショーを開催!海の動物たちのナイトショーは圧巻です。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月20日(金)~2020年12月25日(金)
※日付により「日時指定前売券」・「WEB整理券」が必要になる場合あり
【営業時間】9:00~21:30(土日祝9:00~22:30)
※各エリアにより時間が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
【入場料金】パスによって異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
【アクセス】シーサイドライン「八景島駅」より徒歩すぐ
▶イベントの詳細を確認する
テーマパークの王道、ディズニーリゾートのクリスマスイベントも見逃せません!今年もディズニーの仲間たちがクリスマスムードを盛り上げるプログラムが目白押しです。
東京ディズニーランドでは、ミッキーマウスと仲間たちがサンタクロースに扮したコスチュームに身を包んで登場する「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」、東京ディズニーシーではクリスマスソングにのせて、ミッキーマウスと仲間たちがサンタクロースと一緒に登場する「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング」を開催します。そのほかパークを華やかに彩るイルミネーションや限定のグッズ、グルメなどクリスマス気分を盛り上げるコンテンツが盛りだくさん。さらにパーク内の対象店舗で「地域共通クーポン」も使用できますよ。
▶新型コロナウイルス対策を確認する
【開催期間】2020年11月10日(火)~2020年12月25日(金)
【営業時間】9:00~21:00
※営業時間は変則的なので詳しくは運営カレンダーをチェック。
【入園料金】大人:8,200円 / 中人:6,900円 / 小人:4,900円(※3才以下のお子様は無料)
※入園制限あり・日付指定券の購入必須。詳しくはこちらをご確認ください。
【アクセス】JR「舞浜駅」より徒歩またはディズニーリゾートラインでアクセス
▶イベントの詳細を確認する
【関東近郊】東京からすぐ行ける車中泊スポット10選!都内のおすすめ場所もご紹介!
【関東】2021年のお花見はウォークスルーで!歩いて楽しむ桜並木8選~穴場スポットも~
【全国12選】2021年オープン!最新注目スポットまとめ│商業施設・遊園地・ホテルも
時空を超えて太古の時代へ!埼玉県ジオパーク秩父で地球の鼓動を体感
日常から飛び出したいの。エネルギーチャージできる関東の冬絶景特集
知ってるもん勝ちスポット、集めました。東京近郊の”今週したいこと”LIST
2021年にオープンする「新テーマパーク」3選!あの遊園地も大規模リニューアル
大晦日や元日も営業!年末年始に行けるスーパー銭湯15選